更新履歴

毎週の新機能、改善、および修正

Jul 02 2024

新機能

セッションのリプレイをURLで簡単にチームと共有できるようになりました 🎬🍿🔗

ブラウザからURLをコピーするか、リンク🔗ロゴをクリックして共有するだけです! これにより、チームメイトがフィルタリングされたセッションのリプレイに直接アクセスできるようになり、手動で再度フィルタを設定する必要がなくなります!

Jun 24 2024

新機能

ラベルやイベントのパレットカラーをカスタマイズできます! 🎨

ファネルのテーブルデータをcsv保存

この機能は、表全体をクリップボードにコピーし、任意のスプレッドシートに貼り付けることができます!

ブラウザとそのバージョンによってセッション再生をフィルタリングできるようになりました 🎬🍿

改善

セッションリプレイフィルター🍿

セッション再生ビューが、ユーザーレベルではなくセッションレベルでフィルタリングされるようになりました。このタイプのフィルタリングは、最も頻繁に起こるユースケースでした。

日付選択の改善📅

日付範囲選択時の日付ピッカーの動作を改善。

ファネルのビジュアル改善👀

  • ファネルステップ名にツールチップを表示。
  • ファネルが大きすぎる場合、水平にスクロールする機能。

新しいChromeプラグイン🙌(バージョン:3.10.3)

Chrome プラグインは、組織が複数のウェブサイト/アプリを所有している場合に、どのアプリを使用したかを記憶するようになりました。

修正
  • ラベル名を手動で入力する際に起こっていたバグを修正 ✅
  • 一部のダッシュボードに新しいウィジェットを追加する際に起きていた問題を修正 ✅

Jun 17 2024

改善
  • セッション・リプレイの強化: セッションのリプレイがアップグレードされ、リプレイに説明やコメントを追加できるようになりました。
  • 洗練されたコメントインターフェース: コメントを追加する際のユーザーエクスペリエンスが改善され、よりクリーンで直感的なインターフェイスを提供します。
  • Chromeプラグインの更新: 重複していたDataLayerの項目がChromeプラグイン内で1つの要素に統合され、視覚的にわかりやすく整理されました。

Jun 10 2024

新機能

チームワークの向上🙌 ファネル、ユーザージャーニー、イベントに説明やコメント💬を追加できるようになりました。これにより、チーム内のコラボレーションが大幅に改善されると信じています。 これは特に、ファネル・ユーザージャーニー・イベントのコンテキストを共有するのに苦労していた大規模チームからの要望が多かった機能です: 目的は何か?注意すべき点はあるか?もう日付を忘れることはありません! この機能はまだ発展途上であり、コラボレーション機能は明らかに私たちがAir360で改善したい/しなければならないものです!

ファネル、ユーザージャーニー、イベントのより良い組織🗂️ ファネル、ユーザー・ジャーニー、イベントをよりよく整理できるようにすることも要望の多かった機能です。 これらのすべてを所有者別にソートできるようになり(大規模なチームにとって非常に便利です)、リストに直接表示されるようになりました。 リストが見やすくなり、ファネルやユーザージャーニーにラベルを追加できるようになりました!

より良い検索🕵🏻 ファネル、ユーザージャーニー、イベントを名前やラベルだけでなく、説明からも検索できるようになりました。 また、オーナーによるフィルタリングも可能です!

仮想ページビュー✨ 手動でページビューイベントをトリガーする必要があるユースケースがあります。例えば、ページが更新されずURLも変更されないシングルページアプリケーション(SPA)では、ページビューイベントをトリガーしたいと思うかもしれません。これに対処するため、ページビューイベントを送信する新しい関数を作成しました。使い方の詳細はこちらをご覧ください。

改善

単一イベントの表示は、その期間の全イベントの合計と凡例の表示で改善された👇

修正
  • ✅ 同じイベントが全く同じ定義で複数回作成される回帰バグを修正。
  • ✅ 様々な細かなバグフィックス 🐛